| 
                    
                  ガスバーベキューグリル‘EZBBQ’のご案内 
                   
 
                    
                  滑ロ江 ガスバーベキューグリルのご紹介です。 レンタル・販売ございます。 
                  日本国内仕様ですので国内のプロパンガスボンベが そのままご利用になれます。 パラソルヒーターと組み合わせて是非お使い下さい。 
                  プロパンガス販売も承っております。 
                   
                  在庫掲示板はこちら 
                   
                   
                  
                   
                  . 
                   
                   
                  日本初の本格ガスバーベキューグリル
日本では炭を使用するのが一般的ですが、欧米では70%がガスバーベキューです。 ガスバーベキューは簡単、コックを開いて点火ボタンを押すだけなので屋外での食事をもっと手軽に楽しむことができます。 アメリカやオーストラリアからサンプルを取り寄せ皆様にご意見を伺い、 
                  国内のLPガスの規格に合わせ日本向け仕様とし発売しています。 
                   
兜沒c屋(fukudaya) TEL:03−3742−6431 FAX:03−3742−6433 
                   関連リンク 
                   
 
 
                  <販売ご案内> 
                   
                  この商品は全品組み立てが必要です。 
                   
                   
                   
                  <3BH21> 
                   
                   
                  
                   
                  お庭・テラス・ウッドデッキ・屋上等での固定置きに最適です。 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  バーベキューツール・本体カバー等オプショナルのプランもご用意いたしております。 
                   
                   
                   
                  
                    
                  店頭や現場よりガスを車載で移動する場合は、 
                  10kgボンベ以下・総量20kg以下、店頭より半径15km以内の法定制限があります。 
                  上記を超えて車載移動した場合、 
                  防災工具や消火器・許可証がない無許可車両は取締の対象となります。 
                   
                   
                  海外製ガス器具についてお問い合わせが多いので 当店のスタンスを記載致します。 
                   weber等海外製のガスバーベキューグリルを輸入・持込により 日本国内で使用することについては特段法律による制限はなく、 また使用するガスの種類がプロパンガスであれば、 バーナー等の燃焼部を使用する事は可能です。 ただし、本体付属のボンベや圧力調整器については、 
                  持込・輸入した者(会社、個人を問わず)が 
                  JIA(日本ガス機器検査協会)等 法定検査機関にて検査を受け認証を取得しなければ日本国内で 流通することができないことになっています。 
                  本体に日本国内のボンベがうまく接続できるか、 圧力調整器・ホース・口金の取替えが必要があるかどうかなど、 国内仕様に本体が適合するか確認する必要がありますが 現在、接続金具等でJIA認証のものが全くご用意できません。 
                  そのため当店ではメーカーで金具を変換されるなど安全保証のはっきりした 
                  海外製器具以外には基本的に工事・ガス供給致しません。 
                  平行輸入等で器具を導入される際は十分ご注意ください。 
                   
                   
                  Copyright 2002 fukudaya Co,Ltd. 
Allrights reserved. 
                   
                   |